
ステイホームが続くこんな時こそ!いろいろ試しておうち時間を楽しみませんか?コープさっぽろ宅配システム「トドック」12月のイチ推し商品
今年はなにかと家で過ごす時間が多く、いつもとは違う1年でしたが、おうち時間が増えているこんなときこそ、楽しい食卓にしたいですね。
今月ご紹介するのは、クリスマスシーズンにぴったりな「スペアリブ」と、ふっくらジューシー、アレンジも色々楽しめる「おいなりさんの皮」
あまりおでかけができなくても、家族みんなでパーティ気分を味わえます!
* * *
セレクトした人
新米トド娘 あべしゃん
〈トドック初心者〉
4月から始めたこの宅配紹介ページ、始めたころは、トドックの商品のことなどあまりよく知りませんでしたが、相方のなかっさんとこのお仕事の取材のおかげで、以前よりもだいぶ詳しくなってきました!
ベテラントド女 なかっさん
〈トドック歴12年〉
今年は宴会も少なくておうちでゆっくりです。子どもたちの体調管理にも気をつけてます。トドックで簡単にできるもの、時短できるものはもちろん、ついつい子どものおやつやアイスなどもたくさん注文しちゃいます!
12月のなかっさん推しトドック
ハーベスター八雲
八雲産豚のスペアリブ(250g)
ハーベスター八雲の人気メニュー。八雲産豚を使用したホロホロの食感がたまりません。解凍せずそのまま湯せんして食べられ、簡単豪華なメインディッシュとしてもおすすめ!
このお肉、見た目はなんとなくごつごつしてそうに見えますが、ひとたび口に入れると、舌触りもなめらかで、とろけるような味わいです。凍ったまま封を切らずに約10分湯せんするだけでおいしくいただけますよ。
⇒北海道応援トドック12月第3週のカタログでご案内します。
12月のあべしゃん推しトドック
太子食品工業
おいなりくん(5個入り×4パック)
ごはんを詰めるだけで本格いなり寿司の完成!彩り豊かなトッピングでパーティーメニューの主役に。はちみつを隠し味に、甘みとコクのあるまろやかな味わいです。
ちなみに、真ん中に見えるこの「トドックおいなりさん」。あまりにもかわいくて、いったいどうやって作ったの?と思い、レシピ内容を宅配の担当部署に確認してみました!
そうしたらなんと、お腹をカニカマで巻き、耳がかまぼこ&ハム、目や鼻は海苔で作成し、胸の模様の「C」がチーズですって!まさに職人技。ステイホームなこの時期、お子さまと一緒にわいわい作ってみるのも楽しそうですね。せっかく時間をかけてママが上手に作っても、無邪気な子どもたちに一気に食べられちゃいそうですが!それもまたよし。
⇒宅配システムトドック12月第3週、1月第2週のカタログでご案内します。
* * *
気になる商品はありましたか?
来年も「トドック」を使ってくださっている組合員さんの“おうち時間”が、ちょこっと楽しく便利になるアイテムをどんどんご紹介していきますね。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
取材/阿部登茂子・中田明美
文・編集/對馬千恵(冊子)・阿部登茂子(note)
イラスト/こぐれけいすけ
スマートフォン・パソコンから簡単に宅配システム「トドック」の注文ができるECサイトが2020年12月にオープンしました!
コープさっぽろの宅配システム「トドック」をもっと詳しく知りたい方はこちら!