
旬の「いくら」を使った、わが家のとっておきレシピ
4
コープさっぽろの広報誌Cho-co-tto(ちょこっと)では、毎号読者の皆さんから「わが家のとっておきレシピ」を募集しています。
2020年9月号は「いくら」特集。
ご応募いただいた355通のレシピから、これからが旬の「いくら」を使った、ちょっと贅沢なレシピをご紹介します。
海鮮サラダ
札幌市 K.K様
お好みの刺身をコロコロに切って、春菊や玉ねぎ、レタスと合わせいくらのしょうゆ漬けをのせて、和風ドレッシングをかけていただきます。
いくらのペペロンチーノ
札幌市 M.E様
にんにくのペペロンチーノにいくらと大葉を最後に和えるだけ。
ちょっと豪華なパスタになります。
いくらときゅうりのみぞれ和え
滝川市 Y.K様
薄切りにし塩もみをしたきゅうり、大根おろしにいくらを和えて。
いくらじゃがバター
岩見沢市 A.I様
塩ゆでしたじゃがいもにバターといくらをたっぷりのせて。
おかずにもつまみにもなる1品です。
いくらのせオムライス
札幌市 A.T様
ご飯を炒めだししょうゆで軽く味をつけ、卵で包んでオムライスに。
ケチャップがわりにいくらをたっぷりのせて。
いくらのカナッペ
札幌市 K.Y様
こんがり焼いたバゲットにクリームチーズといくらをのせて、簡単おいしいおつまみに。
はらこそば
札幌市 M.T様
温かいおそばにたっぷりのいくらと大根おろしをのせて、小ねぎとのりを散らして完成。
すじこの下ごしらえの方法と、基本のいくらしょうゆ漬けレシピはリンク先の記事でご紹介しています。
編集/竹村貴子(冊子)・西明由希恵(note)
スタイリング/菅原美枝
撮影/阿部雅人
冬は買い物に行くのが大変……。そんな時はスマホ・パソコンから簡単に注文ができる宅配システム「トドック」が便利です。
4
Cho-co-tto(ちょこっと)は、宅配事業と店舗で北海道の組合員さん180万人の食を支える、生活協同組合コープさっぽろの広報誌。毎月57万部発行しています。
「安心して子どもに食べさせられるものが見つかる」をテーマに、毎日の食事がちょこっと楽しくなる記事をお届けします。