
旬の「さつまいも」を使った、わが家のとっておきレシピ
7
コープさっぽろが毎月発行しているフリーペーパーCho-co-tto(ちょこっと)では、毎号読者の皆さんから「わが家のとっておきレシピ」を募集しています。
2020年11月号は「さつまいも」特集。
応募総数363通のレシピより、お弁当のおかずから子どもが喜ぶおやつまで毎日使える5品をご紹介します。
さつまいものオレンジジュース煮
函館市 Y.M様
輪切りにしたさつまいもをオレンジジュースと少量の砂糖で煮たら完成。
自家製干しいも
札幌市 M.M様
さつまいもを5mmの厚さに切って蒸し、天日干しにする。
甘さが増してとってもおいしいおやつになりますよ。
さつまいもサラダ
北見市 T.K様
じゃがいもの代わりにさつまいもでポテトサラダに!
クリームチーズも混ぜて子どもも大好きなサラダです。
さつまいもの包み揚げ
江別市 C.T様
さつまいもは蒸してつぶし、牛乳と砂糖を加え混ぜ、餃子の皮で包んで油で揚げる。さっと塩をふっていただきます。
いもようかん
札幌市 S.H様
さつまいもをゆでてフードプロセッサーでかくはんし、砂糖、バター、牛乳を練り合わせ牛乳パックなどの型に入れて冷やし固める。
あなたの自慢のレシピを教えてください
次号のお題は「たこ」を使ったレシピ。
採用された方にはコープさっぽろギフトカード500円分をプレゼントします。
応募締切:11月20日(金)
⇒ご応募はこちら
編集/竹村貴子(冊子)・西明由希恵(note)
スタイリング/菅原美枝
撮影/阿部雅人
冬は買い物に行くのが大変……。そんな時はスマホ・パソコンから簡単に注文ができる宅配システム「トドック」が便利です。
7
Cho-co-tto(ちょこっと)は、宅配事業と店舗で北海道の組合員さん180万人の食を支える、生活協同組合コープさっぽろの広報誌。毎月57万部発行しています。
「安心して子どもに食べさせられるものが見つかる」をテーマに、毎日の食事がちょこっと楽しくなる記事をお届けします。