
栄養まるごと、ぎゅっと凝縮【かぼちゃとウインナーのトマトスープ】
コープさっぽろの広報誌Cho-co-tto(ちょこっと)のバックナンバーから、
産後のカラダに必要な栄養素がとれるレシピをご紹介します。
一皿に栄養がぎゅっと詰まった具だくさんのトマトスープ。
効率よく栄養チャージしたい産後ママにぴったりなレシピです。トマトには抗酸化作用のあるリコピンが豊富に含まれています。カロリーを抑えながら栄養がしっかり摂れるので産後のダイエットにもおすすめですよ。
リコピンとは?
トマトやスイカなどの野菜や果実に含まれる天然色素の一種。
抗酸化作用が強く、紫外線による肌へのダメージや活性酸素による酸化を防いでアンチエイジング効果をもたらしてくれるといわれています。
かぼちゃとウインナーのトマトスープ
材料(2人分)
かぼちゃ 100g
ウインナー 4本
お好みの野菜や豆 約170g
にんにく 1/2片
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 大さじ2
トマト缶 200g
水 150ml
塩 小さじ
ローリエ 1枚
黒こしょう 少々
粉チーズ・パセリ 各適量
※写真は玉ねぎ、白菜、にんじん、ミックスビーンズをつかいました。
豆を入れる場合はゆでてあるものを使い、工程⑤で加えてください。
作り方
①かぼちゃはしっかり洗い、皮つきのまま一口サイズに切る。
②野菜はさいの目、にんにくはみじん切りにする。
③鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが立ってきたらかぼちゃ以外の野菜を炒める。
④しんなりしてきたらかぼちゃ、ウインナーを加えて炒める。
⑤白ワインを加えてアルコールを飛ばし、トマト缶、水、塩、ローリエを加え、沸騰したらふたをして弱火で煮込む。
⑥お皿に盛り、黒こしょう、粉チーズ、パセリを振って完成。
* * *
体ぽかぽか、温まるスープレシピまだまだあります!
スープは一皿でも満足感があるので、ささっと作っておくと小腹がすいた時に便利ですよ。寒さが増すこれからの季節は、温かいスープで毎日がんばる体と心をいたわってあげてくださいね。
買いものに行きたいけれど、子連れでの買いものは大変。。そんな方にはスマートフォン・パソコンから簡単に宅配の注文ができる「トドック」がおすすめ!
レシピ/能戸英里
編集(note)/池真由